初プレリ!
フォーマットはシールドらしいけど、
シールドって初めてやるからちょっと不安・・・
一応webでなんとなく勉強してはいるものの、
実際やってみないとわかんねぇよなー
兎に角、基本的なところ、色分け、マナカーブ、
これらに注意してやって行こう。
あと、レアで良いのを引けたら良いけど、
引け無いと思って、コモン、アンコモンでデッキを作るように
シミュレーションしてみようと思う。
フォーマットはシールドらしいけど、
シールドって初めてやるからちょっと不安・・・
一応webでなんとなく勉強してはいるものの、
実際やってみないとわかんねぇよなー
兎に角、基本的なところ、色分け、マナカーブ、
これらに注意してやって行こう。
あと、レアで良いのを引けたら良いけど、
引け無いと思って、コモン、アンコモンでデッキを作るように
シミュレーションしてみようと思う。
コメント
その時の運です
そして他人の運までは推し量れない
6パックあけて神話を4枚(1枚Foil)なんて人がいるんですからね・・・・
6パック使ってアンコモンがほぼ全て噛み合っているという・・・。酷い話です(´・ω・`)
神パックというより、チートパック?w;
シールドして
相手は揃ってるのに
自分は6パックの中に強迫も稲妻も一枚もないとかあるんだから
相手の運の悪さを祈りつつ
自分の運の向上を願う
サイドが大量に出来るから
うまく相手に合わせれたら行けるけど
それでも今みたいなカードパワーの差が大きいと厳しいね
6パックあけてガラクの仲間が一枚もなかったら結構絶望しそう
ガラクの仲間強いですもんねー
・神レア1枚より複数の優秀アンコ、コモンがある色を。
・除去に引っ張られすぎて、生物を減らしすぎるなかれ。
・相手の色を見たら、まずその色の最強カードが入ってると思え。
・3色上等なのでマナベースに気を使う。
まあ、ここまで想定しても負けるときは負けるわけですがw
そうですね、優良アンコ、コモンは大事ですよね。
生物は相手のライフを削るアタッカーであり、
自分を守ってくれるブロッカーとして、
そこはしっかりしていきたいと思ってます!
マナがないと何も出来ませんもんね・・・(頷
結局、最後は運って事ですね(笑
こちらからもリンクさせて頂きます☆
確かに運に左右されやすいシールドですが、強いプレイヤーさんはシールドでもやっぱり勝ち上がっていくので、プレイングとかデッキ構築能力とかもやっぱりすごいんだろうなぁとか思ってます。
何よりプレリお互いに楽しみましょう♪
そうっすよねー
ハズレばっかでもプレイングしだいでなんとかなったりしますもんね!
お互い楽しみましょう!
てか既に楽しんだ後ですが!(笑